誰が名付けたのか「美人林」でもコレなら文句は無い(新潟十日町)

野菜の直売所を経営しながらこの林を守るおじさんが話してくれた。

  「ブナには水を貯める凄い力が有る。根もしっかり張る。最近よく土砂崩れを起こす山はみんな杉林だ。ブナの林はそうそう崩れない。広葉樹には水を根元に蓄え、吸い上げる力が有るのだ!」と・・・

  この林のブナは、若い。樹齢は90年前後だ。世界遺産の白神山地には400年を超える樹齢の木が有る。この林のブナは、一時多くが炭として焼かれてしまった。一時、山は丸裸になってしまった。そして、その後、スギ等の植林がされず残ったこの土地に、またブナが戻ってきた。だから、樹齢の同じ木が作る均整の取れた「美人