阪急蔵元まつりに行ってきました

今回は第14回で特集ステージは「女性が醸す、奥深い味わい。」です。
ここ2回ほど行ってなかったので昨日は1年ぶりに嫁さんと行ってきました。

12時半頃に阪急梅田店9階のうめだホールに着いて、入口で試飲用のグラスを預かりペットボトルのやわらぎ水を1本ずつ買ってさあ会場へ
今回初参加の蔵が3軒あってその中で一番気になっていた「小左衛門」のブースに一目散!
蔵の方に待ってましたよと挨拶をしてから試飲させていただきました。
純米無濾過生原酒や純米吟醸など5~6種類試飲してからさっそくここで2本買いました。
最初に買うと荷物になるのですが在庫の少ない商品だったの