美しさとカッコよさを伴って・・・鷹と鷹匠

第17代諏訪流放鷹術の宗匠は何と女性!
田籠善次郎さんです。(写真一枚目の手前の方)
放鷹術の「振り鳩」もこの方が実演していました。

この日、鷹匠が7名居ましたが3名は女性です。
耳元にはピアスやイヤリングがキラリと・・。

因みに鷹匠の衣装は
 鳥打帽子:通称ハンチング
 袢取り:黒い外套の様な長半纏で裾に切れ込みが入っていて動きやすい
 野袢纏:袢取りの下に着用、鮫小紋や木綿などで作られた作業着
 他に角帯、股引、脚絆、地下足袋

伝統衣装に身を包んだ女性鷹匠は主役のオオタカと「美とカッコよさ」を競うようでした。

 

カテゴリ:旅行・お出かけ