令和初の正月も早3日が過ぎ4日に~

20年余り続くお正月の過ごし方ですが、3日間は忙しく4日目にやっと落ち着いた日を過ごしています。

正月は初詣から始まり、元旦は伊勢神宮に初詣、2日は地元の熱田神宮に初詣 参拝者の少ない間と思い早朝から出掛けています。

3日は近くの友人宅で下戸のおじさんたちの新年会と続きあっという間に3日が過ぎ去ってしまいます。

今年は満年齢で「傘寿」を迎えますのでかなりハードになってきました。
来年からは体調を考えて無理のないお正月にしたいと思っていますが・・・

さて、元旦はいわゆる「お伊勢さん」に出掛け昼過ぎには帰宅・・・
2日「熱田さん」のお参りは、日が昇る