定点撮影という写真の楽しみ…ちん電

今回の年末から新年に掛けての長旅で、乗った“ちん電”は、今回の旅のコダワリの一つでした。

乗り鉄、撮り鉄では無いのですが、なぜか好きな路面電車です。

きっと馬鹿げていると思われても仕方無いのですが、男には残る少年の魂です。


遠い昔は、多かった路面電車の都内でしたが、もはや二つの路線を残すのみです。

トロリーバスなんて乗り物も消えてしまった懐かしさです。


その代わり、幕張には二輛蛇腹で連結されたターボエンジンのヒューンとターボ音も楽しめるものも存在しますし、大井町から台場迄運転されるEVバスも乗ってみました。

振動も皆無で、静かな室内と先進