第二種電気工事士「免状申請編」

昨日、電気工事士の合格通知が届き、本日免状申請処理を行いました。

免状申請には、顔写真2枚、住民票1枚、5,300円の収入証紙、それに合格通知の原本が必要です。

ここまでは普通ですが、これを郵送するかと思いきや・・・近くの電気工事工業組合の事務所へ、電話連絡を入れて時間指定で事務所へ来るようにとの事で、郵送は受け付けないとの事。

仕方がないので、免状申請に必要なものを準備し、電話の上、受付事務所へ向かう。

駐車場がないとの事で、バイクで向かう。
今日は、朝から風が強く非常に寒い一日・・・いつものSRX600で事務所へ向かい、受付で処理・・・すぐに