恵方巻

大阪では節分に恵方巻を食べる習慣がある。これに関して、学生時代の友達(大阪商人の息子)に教えられたこと。

なぜ恵方巻は通常の巻きずしのように切らないで、そのまま売られているのか。
理由:
①恵方巻のかき入れ時にいちいち切るのは面倒、
②こま切れにするより一本ごと売った方が利益が多い。

なるほど、わかりやすい。妙に納得した。(諸説ある中の一つ?)

カテゴリ:グルメ・料理