都区内に残る中世城砦伝承地を巡る 江戸川区四つ木周辺

「くそ」が付くほど寒いが、時間が出来た。家にいる手はない、出掛けよう。

都営大江戸線、新宿線で船堀駅、そこから京成バスを新小岩駅で乗り継いで、渋江公園バス停到着。鉛筆工場見学以来、1年ぶりの江戸川区訪問だ。

目的地は、奥州の戦国大名葛西氏の祖とされる葛西清重の居館跡と伝える白髭神社。葛西氏は平安時代から室町にかけて関東に栄えた豊島氏の一族。
小さな住宅が立て込んだエリアは、細い道が曲がりくねって見通しがきかない。グーグルマップのお導きに従って進む。
向こうの道路に玉垣が見えたが、経路案内は方向がちょっと違う。全幅の信頼を寄せたら、袋小路に迷い込んだ。