純米大吟醸

依頼を受けてあまり高価ではなく印象的な純米大吟醸を探している。
昨日は集まった7種類を比較試飲し評価を行った。
山形のも良かったが双璧と言ってもよいのがこちら。
何でもホストクラブの社長に店で提供出来る日本酒がないと言われ開発したのだとか。
少し甘めの印象だが、普段あまり日本酒を飲まない方にも受け入れられるか?
パッケージは少しやり過ぎ感があるが、お手頃な価格だし、一度飲めば印象に残るか?
まだまだ探さないと。

カテゴリ:グルメ・料理