父の命日に過去を振り返る

 昨日は1981年に67歳で他界した父の命日だったので、現在家にいる家族3名で墓参りした。
 先祖が小田原藩の荒地に入植してからを振り返ってみた。

1560年 桶狭間の戦いで従軍していた今川が織田に敗れ、
    残党狩りを逃れて小田原藩の領地内に入植。
1590年 秀吉の小田原攻め
1600年 関ヶ原の戦い
1707年 富士山大噴火
1787年 隣村で二宮金次郎が誕生 このころ大洪水
1868年 明治元年となり文明開化
1885年 明治17年に我が家全焼す
1992年 大正12年の関東大震災で我が家全壊
1941年 大東亜戦争に突入、10月に黄河にて