2月7日(金) 孫の百面相

睡眠から目覚める時には
最初、万歳している両手を精一杯伸ばし、ノビノビをする
次に音楽を奏でるかのように
両手を小刻み震わせたら
(震わす以外の表現があるのか?)
その後、めったら、やったらと、あちこちに腕を振り回す
まだ目は閉じたままなのに、すごいベビーパワーだ。
大人が同じように腕を動かし続けたりしたら
さぞや疲れるだろう。(´ー`*)ウンウン

しばらくしたら、始めはうぇ~んと小さな泣き声を上げる
ちょっとここでひとやすみ。
ぼんやりと目を開けたり閉じたり・・
これからどうしようか、と考えているかのようだ。
それはまるで,泣くためのウォーミングアッ