心臓が止まりそうだ。(笑)

以前は頻脈と不整脈で脈拍数が90台、発作が起きると200を超えることもあった。
そのためカテーテルアブレーションをした。
カテーテルアブレーションをしてから脈拍数が少なくなった。
その結果50台になった。

ところが、最近40台の時がある。
1分間の心拍数が60拍未満の場合は除脈というらしい。

年齢別の脈拍正常範囲がネットに書いてあった。
年代(世代)別に、脈拍数の正常値とされている数値です。

成人(男性)65~75 成人(女性)70~80 高齢者 60~70

私は60~70あるべきなのに時々40台になる。
そのうち止まるんじゃないかと心配になる。