「徐脈」の日記一覧

会員以外にも公開

時々30台

ゴルフをやってる頃は時々30台で回ってましたが、今の30台はゴルフのスコアではありません。 今の30台は脈拍数です。 朝に2回、夕方に2回血圧を測ります。 その時に脈拍も測定してくれます。 普段は50台でそれでも少ないのですが、週に1回くらい30台になります。 徐脈です。 このまま止まるのではないかと心配になります。 かかりつけ医(脳外科医)に 「時々脈拍が30台になるの…

会員以外にも公開

徐脈と不整脈

かかりつけ医は脳神経外科だ。 「先生、時々脈拍数が50を切るのですが・・・」 「その時、苦しいとか、痛いとかありますか?」 「それはないです。」 「それなら大丈夫でしようが、一度専門医に診てもらうのがいいですね。」 「わかりました。」 毎日、朝と夕方に血圧、脈拍、不整脈を測っている。 血圧は薬を飲んで130台~70台で問題ないのだが、脈拍数が少ない。 普段で50台、週に2度くらいは40台の…

会員以外にも公開

心臓が止まりそうだ。(笑)

以前は頻脈と不整脈で脈拍数が90台、発作が起きると200を超えることもあった。 そのためカテーテルアブレーションをした。 カテーテルアブレーションをしてから脈拍数が少なくなった。 その結果50台になった。 ところが、最近40台の時がある。 1分間の心拍数が60拍未満の場合は除脈というらしい。 年齢別の脈拍正常範囲がネットに書いてあった。 年代(世代)別に、脈拍数の正常値とされている数値です。…

会員以外にも公開

心臓が・・・

先日は不整脈が続くので、循環器内科へ行ったら、様子を見ましょうということになった。 が、相変わらず不整脈が続いている。 今度は不整脈のうえ徐脈になった。 徐脈とは、心拍数が異常に少なくなったものを言います。 一般的に1分間の心拍数が60回以下の場合を徐脈と言います。 朝と晩の2回、血圧と脈拍を測っている。 もともと脈拍が少なく、だいたい50台だった。 しかし、今週は脈拍が40台の時が4回あっ…