連載:買い物

買い物困難の高齢者を支える若者

昨日何気なくテレビを見ていたら
岐阜の移動販売者の特集をやっていた。

過疎化され店も少なく 足腰の弱った高齢者達は買い物にも困る。

お総菜屋を自営していた弟は地元の調査をして
この実態を知り 軽トラを購入して朝4時起き
唐揚げや天プラなど作り コンビニの様な移動販売として神岡町を回る。

いつも高齢者を気遣い、声かけて笑わせたり雪かきもする。

兄も感化されサラリーマンをやめ収入が1/3になっても
同様に移動販売を始めたとか。

ありがとうと感謝される仕事として頑張ってると言うが
偉いな~と頭が下がる。

このような人達に県や国からの補助はないのかな