大腸がん定期健診

大腸がんの半年検診に行ってきた。一応1年のサイクルは、3月に近所のかかりつけ医で血液検査と腫瘍マーカー、6月に手術をした北野病院でCT、9月にまたかかりつけ医、12月に北野病院で大腸カメラとCTということになっていて、今回は3月分である。しかし血液検査の悪玉コレステロールなどの数値は採血した当時に結果が出るのだが、腫瘍マーカーだけは外注なので1週間後に結果を訊きにいかなければならない。だから今日は採血だけのつもりでいたのに、どういうことか腫瘍マーカー以外の数値をもとにした診察があって、と言っても「問題ないですね、以上!」くらいの簡単なもので、このために1