連載:ちゃんと動いて、ちゃんと食べよ

新型コロナで続く「自粛生活」 ちゃんと動いて、ちゃんと食べよ

シニア世代の皆さん、新型コロナウイルスの感染予防のために家に閉じこもり、生活リズムが崩れていませんか。日本老年医学会は、高齢者に向け「動かないことで身体や頭の働きが低下してしまう」と警鐘を鳴らす。地域の健康体操なども休みとなり、先の見通せない「自粛生活」での心身の衰え(フレイル)を防ぐため、「運動」「食事」「会話」を意識したい。
 ▽高齢者の「生活不活発病」に注意
 広島市安佐北区のおきた内科クリニックの沖田英明院長(61)は、同学会の老年病専門医でもある。「一日中テレビばかりを見ていて体を動かさなかったら、筋肉が弱ってしまう」と自粛生活を心配する。動か