音楽寺・締めはやはり秩父ホルモン

陽気は良くなったが、色々なイベントは中止、しかし、出かけたい。そんな気持ちなので、再び秩父に行くことにした。

主たる目的地は、秩父札所34か所の一つ23番、松風山音楽寺。過去2度行った記憶があり懐かしさがあり訪ねることにした。その後は。昨今の市街地散策し、銘仙館へと。

音楽寺は、縁起によると今から1200年前、最澄の弟子により関東霊地開拓の折、この地の景観にうたれ開山した。
伝説によれば、13人の聖者がこの地の松風の音を聞き、
菩薩の音楽と感じたとのこと。
  
音楽のみ声なりけり
       小鹿坂の調べにかよう峰の松風

この地は、秩父盆地の町