今年のキジ

毎年、今の時季になると、キジが姿を現す。
日本の国鳥だが、我が町の鳥でもある。
近年、5年ほどであるが、北西方向の草むらに巣を作っている。

そして、我が家の真北にある畑を餌場にしている。
その間は数10mあるが、歩いて移動している。
飛ばないのは、巣の位置を特定されない為だろうか。

今年も、2週間ほど前から、キジの鳴き声が聞こえ始めた。
鳴くのは、オスが縄張りを主張しているそうだ。
ところが、中々、餌場の畑に姿を現さない。

1週間ほど前に雪が降った翌朝、オスの姿をチラリと見かけた。
ところが、メスは姿を現さない。
昨日も、オスだけだが、前回よりは長