節分天井彼岸底

此の一ヶ月の株の動きには目を離せませんでした。
下げ基調の時は連日株価合計の3%~5%で下げ続けて、
50%の下げを覚悟しました。しかし結局、トータルで、
8%→-15%→±0%
と推移して、一安心です。
NK21000で±0%なのがNK19400で±0%に下がったのは、昔、意地になって難平した、
ドコモの値上がりのためです。塞翁が馬です。
NKの二番底が有るとか、無いとか。
いずれにしても、配当落ちの来週も目が離せません。

カテゴリ:不動産・投資運用