46 腸内細菌と細胞の仕組みアレコレ

〇  人の細胞は、どのくらいの期間、生き続けるのか知らなかった。それが、この本で、皮膚は、30日くらい、骨は5ヵ月で、入れ代わることを知った。体内のたんぱく質は、ほぼ3ヵ月くらいで、全部置き換えられるらしい。ずいぶん新陳代謝が、激しく行われているのだと思った。赤血球は、秒単位でたくさん作られているが、同時に、同じくらい壊されているので増えすぎることは無いという。たんぱく質も、1日、70g前後を摂取し、同時に、200gほどを分解し、そのうちの70~80%を再びたんぱく質の合成に使っているという。毎日作っては壊すことを繰り返し、一見無駄なようなことをしている