連載:買い物

連鎖反応

2月、コロナウイルスのせいで 店頭からマスクが消えた→マスクが無ければ作ろう→ガーゼやゴムが完売→次はデマでトイレットペーパーが無くなり→感染を恐れて→除菌シートが品切れ→手洗い推奨で→ハンドソープも品薄→在宅勤務→Webカメラ品切れ→やむなく出勤→検温の為→体温計完売→自宅の古い体温計を仕方なく使用→ボタン電池が品切れ→外に出たら手摺りに触らない→ドアノブなど消毒したい→台所洗剤を薄めて作ろう・・・品切れ続出で薬局大忙し

まだまだ続く、
購買意欲が無いからCMの変化も

外出自粛で出かけない→外食しない→化粧しないからメイクしない→新しい服・靴・アク