ふれあいの意義②

ふれあいの意義には、3つあると思う。一つ目は、前回に述べた、直接の触れ合いでなくても時空を超えた心のふれあい(通じ合い)を持っている(感じている)ことである。そして、二つ目は、外界とのふれあいである。ここで言う外界とは、自然と言い換えてもいい。自然とは、自然の風物をはじめ、時間軸を持った季節の移り変わりなどの事象すべてを含むものである。新コロナ感染症による外出自粛状態であっても、自宅や庭、その周辺などに、自然が存在し、その自然の変化を感知することはできる。例えば、桜が咲き、散り、次に緑の新芽が出て、さらに葉に成長して、鬱蒼とした新緑に変わっていく様(過程