四国遍路その5 ~~今日からは 明日からはの へんろ道~~

  平成18年秋 歩き遍路
(へんろ道は古道ばかりではありません。国道や県道を延々と歩き続ける日もあります。道しるべは保存協力会が作ったステッカーが要所要所に貼られている。が、うっかり見落とし、直進することもあり、でも向こうでまた合流する。
 路傍にひっそり小さな石地蔵があったり、生花が静かに置かれているのを見かけることがあります。「あ、ここで尊い命が散ったのか」と思わず合掌する。また、海岸近くに石碑があり、近づいてみるとそれは海難事故を悼む碑です)
▼十日目 10月10日
 土佐・室戸から主に国道55号を西方に歩く。
二十五番・津照寺、二十六番・金剛頂