好きな蕎麦屋の相変わらずの休業、それとも閉店?

私の好きな近所の蕎麦屋に「清水」という越前そばの店がある。

値段が安い割には、そばの質が高く、酒の肴はさつま揚げとニシンの甘露煮くらいしかないのだが、酒も含めて非常に安い。ところが夜の営業は土日だけなので、土日と家の食材が切れるタイミングが合った時には、結構夕方から利用して、ちょっとした肴で日本酒を200mlくらい飲み、そばを太打ちと細打ちの2杯食べて帰ってきていた。

ところがコロナ禍があり、なおか一緒に飲む妻の調子が今一つだったので、ずっとこのところご無沙汰をしていた。それで今日久々にその前を通ったら、通常は営業しているはずの日中なのに、シャッター