春日八郎を歌う:お富さん

 昨日は予報の通り、午前中は雨降りだった。

 8時までに2時間ほどカラオケ健康法を実践する。前半は春日八郎さんのデビュー曲である「赤いランプの終列車」など18曲ほどを歌った。やはり印象に残るのは「お富さん」の出だしのフレーズ「粋な黒塀 見越しの松にあだな姿の洗い髪ーーーー」である。https://www.youtube.com/watch?v=zVpdiCVzIJI
この歌に感化されて、この歌がヒットしてから黒い塀のオタクが増えたし見越しの松も植えられたものです。
 このように歌の文句は社会に影響を及ぼすこともありますね。この時代は大人から子供まで同じ