命を感じ取る場所

ゆうべ、

心臓が一日も休む暇なく働いていることや
手足や目耳の精巧な仕組みなどを思うとき、
命の尊さを実感できる

云々・・
と書いた。

また、

動的平衡、ホメオスタシーなどの
科学者たちの説明。

そうした説明も大切なのだが、
もっとじかに命の尊さを感じられることがある。

それは血管だ。

脈を測る時のように、
手首の血管に2本の指をあててみる。

ドクドクドク

とダイレクトに指先に伝わってくる振動。

なんという力強い鼓動なんだろう

生きよ
生きなさい
という何者かの意思が
伝わってくるようだ。

生まれた時から57年もの間
一日も休むこ