ちよっと脱線で、もう一つのキラリと光る富山の魅力の三態!!

今回は敢えて同じ場所で、数秒の違いの変化を楽しむガラスと光りの変化です。

これぞレンズの楽しみで、光りと影を操る面白さでしょうか。

絶対に見た目以上で、目では見えない世界です。


富山駅の中心地のお城の近くの西町(にしちょう)に有る複合施設内の富山市ガラス美術館です。

当然、駅からライトレールを楽しみましたが、一瞬何処かと惑ったにも複合施設で有る事と、交差点にも親切な表示の欠落です。

この辺は、やはり上手では無い残念さです。
都内は、やはり多くの方が訪れますので、銘版などのメッセージも多いですし、乗り物でもアナウンスに入っていますから。