劣化する日本社会の現状  !

なぜこんなに日本の社会は騒々しいのか、日本人はその昔から礼儀正しく、知性に富み、道徳を重んじる民族として助け合う社会を構築してきたはずである。戦後の精神を受け継いでいたころから少しづつ日本的精神がほころび始め、その結果が一気に紛失してきたという感は否めない。

徳川家康は織田信長が本能寺で明智光秀に撃たれる出来事を見て、朱子学の道徳や礼儀によって社会秩序を守ることで幕府の権威を守ろうとしたのだが、幕府をまもるだけではなく、庶民の争いのない社会を作るために浸透していったように、常に国家の指導者は権力に甘んじるのではなく、改革というものを心掛けなければならな