総合的、俯瞰的って何だ?

菅総理大臣は5日、日本学術会議から推薦された新会員候補6人を任命しませんでした。これについて安倍政権の重要法案について、批判的な立場だっことは一切無関係と述べました。

さらに幾つか述べているうちの一つに「総合的、俯瞰的活動の確保のための判断」と発言しています。これでますますわからなくなりました。俯瞰的、総合的とは一体何なのですか。

任命された6人の学者が、そこにいると「俯瞰的、総合的」な活動が阻害されるのですか。だとしたら益々菅総理大臣の独裁政権はここにありと、世間に公表しているも同然です。

安倍前政権の最も悪かった点は質問に真っすぐに向き合わず、