悪くないなぁ

先日
新聞にこんな記事がありまして
どうにも目に留まりました

『生きる=自力で暮らすこと』

ふと立ち止まって街の生活を考えると
自然界では無料のものにお金を払うため
賃金労働に追われているのではないかと思えてくる。

便利快適をお金と引き換えに手に入れて
手軽で効率が良くなった先で
我々はいったい何をしているのだろう?

やるべきこと失って
必死に暇つぶしを探しているようにも思えてくる。

面倒くさいことを
どんどん効率化していった未来に
人がカプセルに入って
栄養チューブにつながれ
意識だけがバーチャルの世界にいるとしたら
最大の効率化は「死」