自分を守るための「心理作用」が自分をダメにしている。

この「作用」は「ネガティビティ バイアス」
(negativity bias) と呼ばれ、ポジティブなことより、ネガティブなことをいつまでも記憶に留めておこうとする作用のようです。

例えば
過去の幸福な記憶より、辛い(苦しい)ことを ”鮮明にいつまでも覚えておこう” とする脳の基本作用らしい。

長くそれを記憶に留めることによって、そういう目に遭わないよう回避するための大切な作用とも言えるのですが・・

自然界で猛獣などの危険脅威が無くなった今、人間は現代の危険(車等)や対人などの様々な情報や経験を元に、無意識にこのバイアスを自らかけている。

自分に