川越の街、撮り歩き

 久しぶりに川越へ行ってきました。クレアモールから東へまずは中院へ。紅葉が始まってました。それから、仙波東照宮へ。それから喜多院を見てから裏に回って、現存する実質遊郭として機能していた建物を見に行った。その建物は現在は天ぷら屋さんが営業してます。そのあと、菓子屋横丁へ。それから蔵の街を通ってクレモールを歩いて駐車場まで戻った。歩いた距離は約8kmでした。

写真>
1枚目:中院の紅葉
2枚目:遊郭の名残
3枚目:蔵造りの街並み

※撮影データはこちらをご覧ください:https://hermesno1.exblog.jp/30290872/

カテゴリ:旅行・お出かけ