ヒマラヤザクラと庭のオキザリス

自宅を出て100メートルほど坂を上ったところに円墳や廃寺あとがあり、その一帯が市の公園になっています。

 その古墳の前あたりに10数年前になるでしょうか、町内会でハナミズキなどの苗木を植えたことがあります。 
 その時に植えたものかは定かでありませんが、ヒマラヤザクラが1本植わっており、数年前から花を咲かせるようになりました。
 朝グラウンドゴルフに行く時にいつも通るのですが、公園の見回りなどされている町内の方が、時々木の健康チェック?をされていました。
 ある朝「もう蕾はついていますか?」と声をかけると「まだのようやね」とのことでしたが、先月末