回心した人と回心していない人の違い

勝手な考察です。
間違っているかもしれないので
ご了承ください**

仏心に気づいてしばらくたつが、
へんな気もちが起きてきた。

ほんとうに自分は回心したのかな
別段変わったところがないけど・・

という思いだ。

しかしよくよく考えると
それもそのはずだ。
なぜなら仕組みは変わらないからだ。

仏心は基本としてある、
どの人の根底にもある。

そこへ何かのきっかけがあると
煩悩が起きるという仕組みだ。

青空と雲に例えられる。
仏心は青空で
そこへときどき雲である煩悩が湧いてくる。

回心した人も回心しない人も
仏心があって、
そこへ煩悩が湧いてくる