12月22日は扇山シモバシラハイキングだった。

 朝の冷え込みは強かったですが、行動を開始した9時頃からは寒さは緩んでいたようです。

 鳥沢駅からタクシーで梨の木平へ。そこから水場~稜線~扇山~犬目丸~犬目~梁川駅、と歩きました。条件が良く、最高のシモバシラを観賞できました。茎を観察する限り、年内でシモバシラは終わりでしょうね。犬目丸ではポカポカ陽気でした。 

1)なかなか大きなシモバシラです。小さくてこういう形状のものは散見しますが、これだけの大きさのものは見たことがありません。2)これは常識的な形状ですがきれいです。3)これはもう、芸術品ですね。なぜ、こういう形状のものができるのでしょうね。

カテゴリ:スポーツ・アウトドア・レジャー