初詣本宮山登山

毎年3が日の内に詣でる三河本宮山への初詣登山を、本日行ってきた。

登り始めからパトカーもしくは消防車のサイレンがひっきりなしに聞こえ、第2東名で事故でも起きたのかと思っていたら、下山時、交差する林道に警察車両が止まっていた。

さらに登山口入り口に警察のバイクとパトカーが止まっていた。

原因は不明だが、登山者が林道の側溝に倒れていて、警察と消防の車両が救出にあたったそうだ。

幸い命には別条ないとのこと、よかった。

東海唯一の健歩健脚の守護神「荒羽々気神社」があるので、山歩きやウォーキング、ランニングなどの愛好者は詣でてはいかがでしょうか。

カテゴリ:スポーツ・アウトドア・レジャー