2枚の「岩窟の聖母」

・ 最近、こちらのサイトでは、イタリア関係の話題を見かけないと思ったら、ただ今、日本全国、全面鎖国中!。 そんな中、某民放で、ダ・ヴィンチの「岩窟の聖母」の再放送がありました。東京造形大学の池上氏とヤマザキ マリ氏の非常に興味深い内容で、改めてダ・ヴィンチの面白さを再発見。
 「岩窟の聖母」は、レオナルド・ダ・ヴィンチ(Leonardo di ser Piero da Vinci)(1452年~1519年)の作品で、現在はパリとロンドンに同名の絵が所蔵されていますが、同じ主題でもなぜか微妙に細部が異なり、従来から、双方の作者や内容について議論がありました