連載:電柱建替工事

電柱建替工事(3)新電柱設置

2021年2月1日(月)

 引き続いて新電柱の設置である。
 
 新電柱は上部・下部の連結式になっている。

 まず、下部が埋め込まれた(写真1)。

 ついで、上部がクレーンで吊るされ、下部の上に乗せられる(写真2)。

 そして、その結合部がボルトでがっちりと固定される(写真3)。

 隣の仮電柱も見ると、2本繫ぎでボルトで固定されている。
 一本の長い電柱より、2つに分解した短い柱を扱う方が、電線を避けながらの工事にははるかに便利なのだろう。

 そのあと、変圧器、水平アーム(腕金)、電線類、カーブミラーが仮電柱から新電柱に移された。
 それにし