干物の定番・・・第133作イボダイ

関東では「えぼだい」と呼び、私もそう思っていましたが、正式はイボダイだそうです。
新江ノ島水族館で実物を見たときアレッと思いました。
確かイボダイと表示されていたと思います。
大きくても20㎝くらい。

開きにされることが多く、魚屋でも「えぼだい開き」と表示されています。
焙ると淡白で美味しいのですが、お魚博士によると新鮮なものは塩焼きも旨いそうです。

ずんぐりと可愛い感じが出ているでしょうか。
この絵は可憐な感じに仕上げました。背景がある方が良いようです。
背景付は例によってフォトにアップしてあります。
https://smcb.jp/photos/