試験勉強はうまくできなかったという思い出がある

 
 大学の受験勉強は、結局うまくいかず、目標とする大学もしっかり決めてなかったし、でも、東京教育大学を受けたけれど、さっぱり問題がわからなくで、不合格は試験を受けた段階でわかった。
 やむを得ず、もう1つの山梨大学教育学部文芸科を受けたが、これは結果を見なければ合否は分からない程度の出来だった。結局、文芸科でなく、国文科に合格して、山梨大学国文科の学生になった。その年の国文、文芸科の合格者は男性は僕1人だった。他は女性だった。
 それより、受験勉強の勉強で、1番になったことがある。中学3年の夏季講習で、高校受験のために、京都大学の学生などの、同級生のお