國廣正「企業不祥事を防ぐ」

 今時、「コンプライアンス」という言葉を知らない社会人はいないのではないかと思われるほどその言葉は広く浸透している。では、そのことによって企業不祥事は減少したか。残念ながら、統計によると企業不祥事は増加している。企業不祥事には不正型とレピュテーションリスク型の2つのパターンがある。不正型には不正会計や品質偽装などがあるが、どちらも日本社会特有の同質性が根にあり、簡単には解決しない。いわゆる「空気」の問題である。一方のレピュテーション型はコンプライアンス=法令遵守という捉え方では対応できず、一般社会と企業社会の常識のズレによって生じることが多い。一時期世間