災害時に固形歯磨き

被災地で使える、水が足りないところで使える固形歯磨きがあるそうです。
新聞記事から:
被災地で使える固形歯磨き開発 森 健一さん(52)
「被災地や途上国、宇宙など、水が手に入りにくい場所に快適な口腔ケアを届けたい」。気軽に持ち歩けるタブレット型で、口の中でかみ砕けばすぐに使える固形歯磨き「CAMUGAKI(カムガキ)」を開発、商品化した。
20年以上勤めた医薬品卸会社の合併を機に、2017年に退職。アイデアを温めていた固形歯磨きを具体化する会社を立ち上げた。11年の東日本大震災、16年の熊本地震の際、ボランティアで訪れた被災地での体験もきっかけだ。「水