まあまあ、ほどほど、ゆったりの生き様を選ぶ晩年です!!

世の中は、特に日本は、本音と建前の二本立てでしょうか。

おとなに成るとは、上手に使い分け泳ぎ抜けることにもなるようです。

これこそ鼻の効く生き様!?
表通りだけで無く、裏通りを上手に歩くには、きっと大事なこと。


杓子定規に正論を大上段に構えての方も、少なく無いようです。

或る意味簡単ですが、生身の人間、特に女性に向けたら危う過ぎます。
そんなことは、視線の行方でも判断可能でしょうか。


若い時には、そんな方とマトモに戦った愚かさも有りましたが、今は見ないふり、聞こえないふりで、さらに遠ざかります。

関わらないように・・・と。

正論も出し上