今回の「一時支援金」は、

去年、中小企業や個人事業者に「持続化給付金」が支給されましたが、ほんとに簡単な申請(スマホから15分ほど)

それから二週間後に個人事業者なら最高100万円が振り込まれ、それから1週間ほどしてから「持続化給付金の振込のお知らせ」が届く。いい加減な方法でした。

そのため凄い数の不正受給が有り、国は、もうこのような援助はしない。と言ってました。

なのに、また「一時支援金」という名の現金が非常事態宣言地域などで事業をしていたり、他の地域で事業をして非常事態宣言地域に顧客がおり、売上が指定された時期よりも半減した場合。
今年の3月8日~5月31日まで受け付け