「書類」の日記一覧

会員以外にも公開

久しぶりの書類の束

今日。 拠点へ行って、挨拶をすると。 担当さんが申し分なさそうな顔をしているのに気が付きました。 (あぁ… あの顔は、書類が沢山あるって事だな。    汗) で。 当の書類を見ると。 バッグがパンパンで。 チャックさえ閉まらない状態。  冷汗 で、担当さんに 「書類を2つに分けても良いですか?」 と、一応尋ね。 「宜しくお願いします。  笑顔」 と、不自然な担当さん。…

会員以外にも公開

今月末に提出

年末に借りてた10冊、みんな読んでしまった 中山七里、今野敏、他 あぁ、満足 次も借りてこよ .. 今日はやらなきゃやらなきゃと思ってても、なかなか手をつけられなかったある提案書類の下書きを始める これまで何回か申請してるがだめだった これはだめだろうと思うが自分に持っているものはこれしかないし、昨年成果を新たに肉付ける 締切は今月末

会員以外にも公開

大掃除

本やカメラ等整理してたら VTRも80本程出てきました 紙類は仕事での書類 領収書 納品者 注文書等々 沢山出てきました 直近の5年間ののみ 保存して 全部中江の部分を切り取って ゴミ袋へ 真が町のボミ袋は高いようです 小袋 10L 10枚で180円    40L 10枚 750円です・・・ 営業用の台紙 額  三脚 ストロボ等々   気を長くしてやらないと 持たない・・・ さて…

会員以外にも公開

今回の「一時支援金」は、

去年、中小企業や個人事業者に「持続化給付金」が支給されましたが、ほんとに簡単な申請(スマホから15分ほど) それから二週間後に個人事業者なら最高100万円が振り込まれ、それから1週間ほどしてから「持続化給付金の振込のお知らせ」が届く。いい加減な方法でした。 そのため凄い数の不正受給が有り、国は、もうこのような援助はしない。と言ってました。 なのに、また「一時支援金」という名の現金が非常事態…

会員以外にも公開

こんなに付くの(@_@)

先日、ハローワークから一通の封書が届き開いてみると、 入っていた用紙に「雇用保険の追加支給について」と書かれている。 いったい。一体なんのこと(・・? と思いながら読むと、以前に調査し追加支給した雇用保険に再支給がある。と記載されており。 同封されている用紙に必要事項を記入して返信用の封筒に入れて送り返して下さいと。 記入した用紙の下に各担当者が捺印する所を見ると、 これじゃ、印鑑不要に…

会員以外にも公開

愕然

ついにこの日を迎えようとは‥。。。_| ̄|○ 暮れも押し詰まって我が家では保険の見直しを勧められました。年齢によって重要視する部分も変わってくるもので、基本「変更すると損するよ~」とは聞くものの、全てが全て損とは限らないようです。ともかく‥若干の変更をするために書類に目を通し、自筆で色々と記入していたのですが‥ ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! まさか‥ ( ゚ ▽ ゚ ;) ウソでしょ! とい…

会員以外にも公開

国民の皆さま!証拠書類は捨ててかまいません!

不都合な書類があったら、堂々すてましょう! だって。国が認めてるんですから! 税務調査も恐るるにたらず。 保存期間なんて関係ありません! 不都合な書類はどんどん捨てましょう! 逆に。国税局員が不正をおこなったら どんどん。いいましょう!