2021 千鳥ヶ淵

 昨日の日曜日恒例の千鳥ヶ淵の桜を観に行ってきました。   桜は朝8時が最高と朝7時に家を出かけました。 昼から大雨との報道もあり人出は少なくよかったです。 

 今年も夜間照明のライトもなく清々しくさくらを鑑賞できました。 満開で桜吹雪も時折起こり花筏もできていました。

 靖国神社は9時前には並ぶ人なく昨年とだいぶ異なっていてすぐに参拝でき、今年は清々しい参拝ができました。

神社内の桜は人混みもなく桜を楽しむには素敵な時間でした。
東京の桜の開花標準木は老いてきたようです。
 神池庭園は人も少なく清々しさが一番でした。花筏も出来しばらく見とれていま