今日の話題 4/13

少し不鮮明で申し訳ございませんが、写真は山梨県忍野村の小川のほとりで描いた墨画です。富士山が目前に見えて感激です。空気が冴えて、朝の9時頃でしたが清水で溶いた硯の墨を小筆に吸わせて、一気に描きました。それでも、約45分間の緊張の一瞬です。色紙に墨ですから、消しゴム・上塗りは不可能です。
右頂上が剣ヶ峰で標高3,775.6m、左頂上が成就岳で標高3,734mです。両頂上間の直線距離は約750mです。稜線の内側はすり鉢状で、噴口だったのでしょう。
忍野村は北側に位置しますから、朝陽が成就岳側にに燦々とさしていました。

カテゴリ:アート・文化