連載:

スプリングエフェメラル

早春だけ現れて短期間で姿を消す花や生き物をスプリングエフェメラル(春の妖精)と言うそうですが蝶にもその種類がいます
(*^▽^*)

左:本州の広い地域で見られるシジミチョウ科のコツバメ

右:セセリ科のミヤマセセリ。この蝶も本州・北海道の広い広い範囲で見られます。どちらも蝶と言う一般的な  イメージからかけ離れた一種、蛾の仲間のような蝶です
(^▽^;) この2種の大きな違いは止まった姿にあります。コツバメは翅を閉じて止まりミヤマセセリは翅を開いて止まります。
     

カテゴリ:ペット・動物