コロナ渦で、やっと消えた自由が丘の歩行者天国は大歓迎!!

当然のエゴかも知れませんが、今のコロナ渦で要らないと思っていたのが、歩行者天国でした。

広い通りの有る街なら良いのですが、細い路地に観光客に溢れる自由が丘の日曜がそんな日でしたから。


狭いロータリーにバスとタクシーと一般車両は、余りに多過ぎですし、日曜は大混雑の道路上が上下の乗り降りですので、益々大渋滞を引き起こします。

普段でも人が多いのに、週末は大混雑で、路地裏が溢れ返ります。

多分その中に地元の方は少ないはずで、大半が改札口に一直線です。


昨日の日曜は、なぜかバスがロータリーに入って行きます。

緊急事態宣言の影響で、ようやくの歩行者