ふんだりけったり

耳で調弦するのは、まだまだ難しいわたし。

たいがい、チューナーみると半音はずれている。

DAに合わせるのだが、両方とも、きれいに、一音ずれていて、そのままだったり。

だから、最終的にはチューナーで確認するのです。

内弦がD、外弦がAとぴったりあったりしたら、私すごーい。
とか思うのだけど、まだまだ、最終確認は、チューナーを信じている。

しかし、そのチューナー、たぶん、壊れた。
耳で確認して、さあ、今日はあっているかしら、と思ってチューナーみたら、内、外、両方とも、Dの音に、チューナーがしめす。
えっ、と思いましたが、自分の耳より、チューナー頼り